東京金、反転注意の状況下に2020/02/21 17:05:24
今週の東京金先限は、新型肺炎の感染拡大への警戒感を背景に上場来高値を連日で更新した。
来週も新型コロナウイルスによる感染拡大が注目材料。日本での感染者が増加し円を売る流れが続くようだと、国内金は強地合いを維持しそう。ただ、短期間での急上昇により相場は過熱している。感染者減少や治療薬の発見などの報で一度流れが変われば、容易には止められない反転相場になると読む。乱高下必至の一週間か。
(注)上記の展望は2月21日夕方時点に作成されたものです。
●アナリスト紹介
第一商品(株)フューチャーズ24、山内 治
現在、フューチャーズ24にて、FAX・メール情報に掲載する市況作成等を担当。国際情勢を軸にした、長期的な商品分析を得意とする。「商品アナリスト(貴金属)・東京商品取引所認定」、「商品アナリスト(石油)・東京商品取引所認定」を取得。
バックナンバー
- 金、方向性を探る動き 8月28日 16時35分
- 金、依然戻り売り有利か 8月21日 16時36分
- 最終ページのマーケットの魔術師の呟きは「3人のセゾン」 7月16日 15時9分
- 東京金、押し目買い有利か 7月10日 16時38分
- 196ページ目のアナリストの呟きは「新ポは出会いの場所から」 7月2日 15時35分